診療案内
耳の病気
耳は音を聞く役割と、体のバランスを保つ役割があります。
外側から外耳・中耳・内耳に分類されており、これらで起きた異常や病気を診療いたします。
このような症状のある方が来院されています
| 症状 | 可能性のある疾患 |
|---|---|
| 耳が痛い | |
| 耳がかゆい | |
| 耳だれが出る | |
| 耳が聞こえにくい、詰まっている | |
| 耳のまわりが腫れている | |
| めまいがする |
鼻の病気
このような症状のある方が来院されています
| 症状 | 可能性のある疾患 |
|---|---|
| 鼻水・くしゃみ | |
| 鼻づまり | |
| 鼻が痛い | |
| 鼻水がのどに落ちる | |
| ほっぺたが痛い | |
| 鼻水がくさい | |
| においがしない・弱い | |
| 鼻血が出る |
のどの病気
このような症状のある方が来院されています
| 症状 | 可能性のある疾患 |
|---|---|
| のどが痛い | |
| のどがイガイガする | |
| たんが出る | |
| のどが詰まる・息苦しい | |
| 声がかすれる | |
| 飲み込みにくい | |
| たんに血が混じる | |
| 舌が痛い | |
| 口が乾く | |
| 味がわからない | |
| いびきをかく、寝た気がしない、朝疲れている | |
| 首が腫れている |

WEB予約